
2009年02月07日
現在
去年の夏頃にリニューアルしたHigashiosaka SIMです。
SIM丸ごと地獄になっちゃってます。
でも、SIM内にはこっそり極楽浄土もあるんですよ。
運がよければ、天女様と会えるかもしれません。
「知る人ぞ知る」という感じで、特にPRもせず口コミで話が広まって
ぼちぼち訪れてくださる方がいらっしゃるようです。
ありがとう。そして、いらっしゃいませ。
密かにここ、バトルOKなんです。短時間だけどRez可なんで、武器使用できます。
SIM内に居る時は、画面上部のライフメーター
に注意してください。
でもま、いつもは平和なSIMですからね。めったに命の危険はありませんけど。
SIM丸ごと地獄になっちゃってます。
でも、SIM内にはこっそり極楽浄土もあるんですよ。
運がよければ、天女様と会えるかもしれません。
「知る人ぞ知る」という感じで、特にPRもせず口コミで話が広まって
ぼちぼち訪れてくださる方がいらっしゃるようです。
ありがとう。そして、いらっしゃいませ。
密かにここ、バトルOKなんです。短時間だけどRez可なんで、武器使用できます。
SIM内に居る時は、画面上部のライフメーター

でもま、いつもは平和なSIMですからね。めったに命の危険はありませんけど。
2008年02月24日
幻の一品
どーも。東大阪のアイドルFumi lingでございまする。
いちおー東大阪のブログが出来たと言う事でこれは何か書かねばと思ったものの、
ネタらしいネタが無いのではるか昔にお蔵入りになった幻の東大阪商店街案内パンフを
一挙にアップしてみようと思ったり。
本当は商店街の道標的な冊子にするべくオーナー監修の元コソコソと作ってたのですが、
様々な理由で結局日の目を見る事無く現在に至ってるシロモノです;。
あ、掲載許可は貰ってますので念のため。
表紙以下、追記からご覧くださいませ。

続きを読む
いちおー東大阪のブログが出来たと言う事でこれは何か書かねばと思ったものの、
ネタらしいネタが無いのではるか昔にお蔵入りになった幻の東大阪商店街案内パンフを
一挙にアップしてみようと思ったり。
本当は商店街の道標的な冊子にするべくオーナー監修の元コソコソと作ってたのですが、
様々な理由で結局日の目を見る事無く現在に至ってるシロモノです;。
あ、掲載許可は貰ってますので念のため。
表紙以下、追記からご覧くださいませ。

続きを読む